短期集中Cカード取得ダイビング研修、楽しい4日間でした。
8月25日(木) 徳島県日和佐・日帰りCカード取得ツアー
岡山理科大学ダイビング研修4日目(海洋実習2日目)は徳島県【日和佐】の海へ。

今回は海洋実習の5人に加え、昨年取得の先輩ダイバー5人も参加してくれました。

初々しいOWダイバーに比べ↓、1年分は擦れてる先輩ダイバー5人衆↓。


初のボートダイブとなるOWチーム。
1本目は近場の【タンニャザシ】。
やや緊張しながらもバックロールエントリーにチャレンジ!先ずはマサト君。

二番手はリーダーのノリユキ君。

紅一点のマリンちゃんも躊躇なくドボン。

ヒロキ君も

サクラ君も、誰ひとりとして『怖ぇ~、ちょっと待って』をいう事なくクリア。

耳抜きも全員スマートで、水中のノリユキ&マサト(マサト君、水中『命』になってる?。)

サクラ&マリン。

バディーはややバラけたけど、水中を少し泳ぎ

ミツボシクロスズメダイを観察。


途中、海達のノンちゃんガイドの先輩チームともすれ違い、

その頃にはもうすっかり、マリンちゃんも、


ノリユキ君も

ヒロキ君もサクラ君も


マサト君も余裕の笑顔。


※マサト、やっぱりゴルゴ松本『命』になってる。
今日の日和佐は雨予報が見事に外れ、快晴の夏空。

昼食後、卒業ダイブは【シャクシ】を目指すも流れが速く、1本目と同じ【タンニャザシ】へ。


1本目はアッと言う間にエアーが無くなったFUNチームも、30分超えを目指した2本目は

中性浮力を思い出し、石垣島に向けての準備も完了~!


※ノンちゃん、写真ありがとう。
初日は理大、2日目はエポック、3日目島根県野波、そしてラストは徳島県日和佐。


結構ハードだけど、楽しい4日間でした。
学生の間は理大生特典でレンタル代はサービスするから
これからもダイビングをどんどん楽しんでね!
エポックは学生の皆んなを全面的にバックアップするよ~。