毎年、このイベントがエポックの平均年齢を下げてくれてる?
8月18日(木) 島根町野波・日帰りツアー
今年の岡山理大のダイビング研修の参加者は
マリンちゃん、マサト君、ヒロキ君、ノリユキ君、そしてサクラ君の5人。

先ずは背の立つビーチで限定水域ダイブ。

ノリユキ君とマリンちゃんのバディー、


サクラ君はスタッフ田中とバディー、

マサト君とヒロキ君がバディーという組み合わせ。


しっかり練習後、そのまま海洋実習の1ダイブ目へ。
5mのエリアまで潜って、一本目が無事終了~。
かなりお腹もすいたのでお弁当にしましょう。

※何故かずっと立って食べてるマサト君、お握り3つじゃ足りなかったみたい、次回は5個ね。
島根町の海では何度も潜ってるけど、今回のショップは新規のロコブルーさん。目の前が野波ビーチ。


エポック号を真横につけられるので、とっても便利。

ビーチも整備されてるので器材も砂まみれになりにくい。かな?

海洋実習2本目、器材の準備も板に付いてきた?

それぞれの持ち場で一枚、集合して一枚。


海に入ってクールダウンして

ウエットスーツ着て、もう一枚。

朝の集合は一番遅かったのに(何故かな?)、水の中では先頭を活き活きと泳ぐサクラ君。

ヒロキ君は水中、BOOWYの布袋みたいな髪型になってる?


釣り好きのマサト君は魚にも詳しい。

リーダーのノリユキ君は水中でも後方から皆んなを見守り、

マリンちゃんはポーズとったらのけ反っちゃった。

沖のテトラポットまで潜って

もうちょっと奥まで行きたかったけどエアーの関係で今回はココまで。

水中はカンパチ2匹にイシダイ成魚&幼魚、アジの群れもまわって来ました。


ここにイシダイ幼魚がいるんだけど、このサイズじゃ見えないな~。

マサト君が見てる先にはマダイの幼魚がいました。

砂紋を見ながら64分の2本目も無事に終了。

※次は25日(木)太平洋側での2ダイブでOWコースの仕上げ。
ボートダイブでもっと本格的に潜るから、皆んな楽しみにしといてね~。
さて、ここからは島根町に新しくOPENした『ロコブルー』さんをチョット紹介。


カフェも併設してて

施設も手作り感、満載でお洒落。

トイレと洗面台、


シャワールーム&更衣室は2箇所。

シャンプーいいやつ使ってました。

ボートダイビングのエリアも開拓中との事。


※以前よく潜ってた島根町の海に興味がある人、懐かしい人はいつでもリクエストしてね~。