ベストコンディションの第二弾・新潟雪山ツアー
2022/02/11~13 渋温泉&妙高杉ノ原高原スキー場ツアー
前回コミューターの貧弱さを体験したので、今回はシャベル&脱出ボードを入手して出発!!
8名満席で催行するはずでしたが、直前で3名がキャンセルとなりゆったりとした車内となりました(^_^;)
7時エポックを出発して、15時前に渋温泉・小澤屋旅館に到着!
9つの源泉が無料で楽しめる外湯が人気です。

効能は下記の写真をご覧下さい。


頑張って3つ湯巡りしたのですが、9つは無理でした。



もう少し到着が早かったら、地獄谷野猿公苑に行けたのですが・・・
次回出発を早めたら行けるでしょう!!
リクエストしてくれたマスチン&さっちゃん、来年は是非行きましょうね~
そしてお待ちかねの夕食はコチラ!




12日は朝から快晴(´▽`)
雪道の心配は全くなしです!
8時に朝食を食べたら、空飛ブウサギへGo~

最後の坂道で大変そうな車を見かけましたが、エポック号は無事1時間で到着しました。
3㌔のゴンドラ、1.7㌔のフード付き高速リフトを乗り継いで山頂へ行くと
最長8.5㌔のロングコースを満喫できます!これは楽しい(*´∀`*)
山頂で勢い余って看板を倒すタツヒロさん。


あと富士山も見えてましたよ~ スマホ写真ではちょっと厳しいかな。

終始お日様が出ていて、汗が出るほどの好コンディションでみんな大満足でした。
雪質は当然パウダースノーでいい音が鳴りますよ~

なんと夕食はすき焼きが丸かぶり~(^^ゞ


翌朝も部屋まで運んでくれて蜜は避けれたかな。

13日は午前中滑ってお昼には出発!!
ケイコさんも一応山頂へ来れました!

最終日のお昼はお決まりのお蕎麦。冷も温も絶品でした(^ω^)



13時出発で19時半エポック着。
意外と近いんじゃない?
来年も新潟、信州、方面へ行くので観光のリクエスト待ってますね~