風にも寒さにもコロナにも負けず、ダイバーデビューおめでとう!
11月23日(祝) 勤労感謝の日・日帰り平碆ツアー
前日の雨からグッと冷え込んだ『勤労感謝の日』。
マリンランド平碆の海にも枯葉が浮いていて、秋から冬を感じるね。


香川Blueblueさんと一緒に穏やかな【サバジロ】へ。

海洋実習2回目のマサヒロさんは今回は船酔いもなく余裕です。

アンカー元のハナミノカサゴを紹介してると


コウイチさんは年に一回、恒例行事の自主トレ『スキルチェック』。
BCもレギもハズして、


脱いだBCDを装着し直して


元通り。


OWも自主トレも、ひと通り練習出来たので、少し移動してゼブラガニ。


ミツボシクロスズメダイも

オトヒメエビもマサヒロさんはじっくり観察。


ちょっと冷えた身体を温めるため、今回のお昼は『カレーうどん』。

人気の『もく兵衛』のカレーうどん、流石の美味さでコウイチさんは過去No1の好評価。

2本目は【サバジロ沖】。
エダサンゴの上にはクロホシイシモチの群れ、
ムレハタタテダイもヒラヒラと泳ぎ、


キンチャクダイの幼魚も可愛いね。

コロナの影響で一年延びたけど、マサヒロさん、無事にOW修了です。


最後、二人の集合写真撮ろうとしたら残念ながらこの一枚でバッテリー切れ。

風が強い一日でしたが、風向きが良かったので快適に潜れました。

帰りは定食を求めて『こめや』に行くも、振られちゃって『おか泉』へ。

スタッフは昼に続いて『海老天カレー』。

※個人的な感想ですが、カレーは『もく兵衛』、海老天は『おか泉』だな。
海老天カレーうどんのハシゴ、いつでもリクエストしてね~、
誰もおらんか・・・。