Q:桜とお城、桜と青空、桜とお酒、桜と団子、あなたはさくらと何?
4月6日(日) エポックお花見大会in旭川河川敷
今年のお花見は天気も桜も快晴&満開と最高のコンデション。


やや風が強かったのでエポックの看板が何度か倒れたりしましたが
テーブルにくくりつけて安定したところで


メンバーもほぼ集まってくれたので


乾杯~!

日差しが強いので、女性陣は全員タープの下。


今回も一人に一個、『はせいのおそうざい』のお弁当、


お弁当のリクエストはご飯少なめでツマミ多めという至ってシンプルなもの。

※世間ではそれをわがままと言うのか?
そして、オードブル。

更にBBQでハラミ

ホルモン

豚ステーキに

シャウエッセン。

気温も20℃オーバーだったのでビールも良く出ました。


今回も肉を焼くのはPaPa,マサシ、テツヤのこの3人。

エポック婦人部のエリ&ノリは、お花見では初の試み

揚げたての『唐揚げ』、美味くない訳がない。


手羽元もしっかり焼いて、


焼きそばは何人前だったのかな~?

柏島『やなか屋』さんからはビール、

料理教室『ホワイトディッシュ』yukinoセンセーからはスパークリングの差入れ。


タレじゃなく、このオレンジの鮮やかなやつね。

そこへ、手ぶらのモリちゃん登場。

※ちゃんと二次会ではビール差し入れてくれました、
皆んな、ありがとねー。
ショウちゃんアヤちゃんも元気な顔を見せてくれました。

※けど、せっかくの赤ちゃんの可愛い顔がちゃんと写ってない・・・、
Take2、Take3があって良かった。


そろそろ終盤、焼きそばと、

鶏のせせりを食べてたら、


よそで花見をしてたミキオさんがワインを持って来てくれ、鮮やかに開けてくれました。


初参加だったキヨコさんもまた参加してね~。


15時前には桜吹雪になり、最高のロケーション。

デザートも2種類食べて


最後は全員で集合写真。


※ヒラモトセンセーとアイリちゃんが居ないけど、撮り直しはナシ。
旭川の土手に強引に停めたエポック号に参加者全員に手伝ってもらって
まるでF1のピットイン並みの速さで荷物を積み込み、撤収~。
エポックに戻って、ひとしきり片付けが終わったら、スタッフのお疲れ会。

メニューはもちろんPaPaホルモン。


身がプリプリのホルモンはもちろんファイヤー。


ラストは豚汁にうどんを入れて、〆。

桜と岡山城、キレイでした。

ハラミにワイン
ホルモンにビール
唐揚げにハイボール
焼鳥に冷酒
そして我々は『いい仲間、いい出会い』、PADI。


散々飲んだから、そろそろ潜りに行きましょう。
エポックも通常営業に戻ってるよ~!
A:昭和のおっさんはさくらと一郎、さくらと寅次郎の二択だな。

