平日でも100名弱のダイバーが集まる「住崎南」、凄い!
2024/10/07~09 毎年1度の串本ツアー
昨年は10月末で寒かったので少し日程を繰り上げての催行です。
参加者は岡山エポックから3名、関西エリアから自走で2名の総勢6名。
やはり朝晩はかなりの冷え込みですが、日中はまだTシャツ&短パンスタイルです^^;
水温24~25℃、透視度20~25mと好コンディションです(*^^*)
1本目から外洋ポイント「浅地」 アーチがあるとの事で行ってみたもののここはナシかな。
その後は潮上を目指して泳ぐと、スマガツオの群れにマグロの子どもの群れ!
メジナの群れもコレだけかたまると迫力がありますよ~
2本目は串本で一番熱い「住崎南」でツムブリ、カツオがキビナゴにアタック!
ツムブリもダイバーなんてお構いなしで食事に夢中でした。
マナブさんのアザハタ写真、いっぱいある中でコレが1番かな。
他のアザハタもこんな感じで撮影できるこのポイントは凄かったな。
そして逃げないクエに遭遇。こんなクエに会ったことがない(・・;)
次潜ったら触れると思う(^^)
被写体が沢山あってあっという間の50分でした。翌日は船3隻いて潜れず、残念。
お弁当食べてお昼からは「備前」
キンギョにアオウミガメ、そしてまたまたクエ。この子も逃げない!!どーなってる和歌山のクエは。
楽しいダイビングも15時には終了。昨日の寝不足を取り戻すお昼寝を挟んで
夕食は串本の名店「おおはし」さんへ。これがメインと言っても良いくらい(^^)
キビナゴ南蛮漬け、クジラの竜田揚げも美味しかったが、天ぷらが旨い!揚げ方がよい!
クジラのタタキもウメイロの煮付けも最高ですね~
今回はじゃんけん大会勃発。勝った人から好きな食材を選べるシステムで盛り上がりましたね~
最後の〆はやはり鯛の釜飯。普段ご飯はパスするスタッフも食する旨さです(^^)
水曜日は朝から雨でしたが、予報通り2本目から薄日がさして、片付けの頃は快晴。
透視度40mの「浅地」で400本の記念ダイブはおかあちゃん。おめでとうございます!
燃え尽きないで来年も潜りましょうね。
流れもなく大物は出ませんでしたが、がれ場でサンゴひっくり返してキンチャクガニ探し。
いろんな方面から激写です。
そしてラストダイブは満船の「住崎」に振られて、「アンドの鼻」
来年も和歌山なら串本ですね~