10時間ぶりの弁当も2時間ぶりのびんび家も美味しかった!!
2024/9/21 日和佐 渡りの瀬ツアー
今日は少し早めに6時半出発!!したのですが、諸事情によりマサヤスさんと
早島I.Cで合流...失礼しましたm(_ _)m
気を取り直して、いざ日和佐へ!
カイさんもしっかり申し込み表に記入したので...

今日は男6名で出港です!

台風を感じさせない青空!。しかし、波は結構高いです...


今日は渡りの瀬で2ダイブ
潜降するといきなり人懐っこいツバメウオ!
シゲトさんとヒロアキさんの写真を使わせて頂きます
アンカー周りにはシラコダイとコガネスズメダイが沢山

中層には数えきれない程のイサキやカンパチも!

少し深いところは水温も22度まで下がってヒンヤリ。サクラダイが綺麗です

岩の割れ目を覗けば大体見れるイセエビ

キンギョハナダイも水温上昇に合わせて増えて来ましたね

白く見えるのにキイロウミウシ...

因みにシロウミウシはこんな感じです。

ヒロアキさんも気になったのは...

アイゴの群れ

アオヤガラが川の字になっているかと思ったら…

ヘラヤガラは単独で堂々と泳いでました

浅場でゆっくりミツボシクロスズメやオキゴンベを見てから浮上しましょう!


残念ながら透視度は10mでしたが、がっつり潜りました!

5時頃に朝ご飯を食べてから10時間ぶりの弁当は美味しい!!
カイさんも服を着るよりまず食事!?


さっき弁当食べたんですが、ひと眠りしてびんび家で夕食!。トモユキさんはどんぶりで登場したご飯大に満腹でした!


よく食べてよく潜りました!!
